概要
東京都歯科医師会で初めて「公式アプリ」が誕生しました!
都歯オンライン研修(愛称:としけん)は、東京都歯科医師会「会員限定」で利用可能なアプリです。治療技術動画の視聴やイベントへの申込み、都歯雑誌(会報)の閲覧、本会ホームページへのアクセスなど、会員向けサービスを、まるっと1つのアプリにまとめました。ぜひ、スマートフォンよりアプリをダウンロードしご利用ください!
特徴
◎ちょっとした空き時間(スキマ時間)に、見ているだけで臨床に役立つ情報満載
・スマホアプリ(タブレット、PCからでもダウンロード可能)
・15分の手技動画メイン
・卒後研修で人気な有名講師陣
・見たいところがすぐ見られるチャプター分け
・早送りでざっと全体確認、見たいところをじっくり
動画一覧(2023年11月10日 現在)
・グラスファイバーポスト併用レジン支台築造(直接法):日本歯科大学 非常勤講師 海渡智義 先生,同大学 教授 新谷明一 先生
・グラスファイバーポスト併用レジン支台築造(間接法):日本歯科大学 非常勤講師 海渡智義 先生,同大学 教授 新谷明一 先生
・軟質裏装材による下顎高度顎堤吸収症例への対応:日本大学歯学部 教授 飯沼利光 先生
・高齢者の口腔機能検査の実際:東京歯科大学 教授 上田貴之 先生
・Er:YAGレーザーの歯周治療における臨床例:東京医科歯科大学 教授 青木 章 先生
・口腔機能発達不全症への検査と臨床のポイント:昭和大学歯学部 教授 弘中祥司 先生
・リグロス®を用いた歯周組織再生手術の勘所:昭和大学歯学部 教授 山本松男 先生
・インプラント歯周炎に対する外科的アプローチ:昭和大学歯学部 准教授 宗像源博 先生
・側方加圧根管充填法を再考する:日本大学歯学部 准教授 清水康平 先生
ダウンロード方法
「都歯オンライン研修」アプリ利用マニュアル(ダウンロード方法抜粋)
対象者
費用
無 料
問合せ先
東京都歯科医師会 学術課 電話:03-3262-1149(直通)平日9時30分から17時30分
「「都歯オンライン研修」アプリ利用マニュアル.」を別ウインドウで開く