概 要
本会では平成30年度より標記事業を開始し、都内《がん診療連携拠点病院》等との連携を目指しております。
連携にあたっては、本事業へのご理解と連携の質を担保するため『基礎コース研修』及び『応用コース研修』の2段階研修の受講による登録制度としております。また、口腔ケアの重要性に鑑み、可能な限り歯科衛生士との参加を推奨させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。
基礎コース研修
①「 がん治療総論及び緩和ケア概論~周術期口腔機能管理」
講師:東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター 乳腺外科 黒井 克昌 先生
②「 がん患者への歯科口腔管理」
講師:国立がん研究センター中央病院 歯科医長 上野 尚雄 先生
応用コース研修
③「 がん患者への口腔管理
~化学療法、骨修飾薬、頭頸部放射線治療、緩和ケア、在宅終末期への対応等~ 」
講師:国立がん研究センター中央病院 歯科医長 上野 尚雄 先生
日 時
令和7年8月24日(日)10時~15時30分(予定)
対象者
歯科医師(可能な限り歯科衛生士との参加を推奨させていただきます)
募集人員
先着200名 ※定員を超過した場合、申込締切期日前に受付を終了する場合がございます。
参加費用
無 料(研修視聴時のデータ通信料は本人負担となります)
申込締切
令和7年8月18日(月)正午まで(但し、定員に達し次第締め切らせて頂きます)
注意事項
本研修は、パソコン、タブレット、スマートフォンで視聴できます。
・本研修は事前申込制です。当日のご参加はできませんのでご注意ください。
申込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
・本研修をお申込みいただいた方へ、当日の視聴用URLを8月21日(木)までに、ご指定のメールアドレスにお送りする予定です。当日は開演30分前(午前9時30分)より入室可能です。
「令和7年度第1回基礎・応用コース研修」を別ウインドウで開く